› ツインズサークルび~んず › 2024年12月

2024年12月27日

2024/12/23 クリスマス会報告

2024/12/23 今年もクリスマス会は大成功クリスマスクリスマスクリスマス
楽しい1日になりました。

サンタさんと全員で記念撮影!
まだサンタさんは怖い年齢。
近寄れない子も多い中、なんとか納まりました。
20241223-1

毎年恒例のママ同士のプレゼント交換!
毎日頑張ってるママにもプレゼント。
何もらった?何もらった?
おしゃれな紙袋がみんなの手に。
20241223-2

栗東迷術会の手品披露。
不思議がいっぱいで興味津々。
そんなに近づいたら、種も仕掛けも。。。見えちゃうよ。。。
20241223-3

サンタさんが一人一人にプレゼントを配りましたよ。
初めてサンタさんからプレゼントもらえてうれしいね。
20241223-4

この日の総まとめの写真。
みんなでツリーを飾って、マジック見て、サンタさんが登場サンタクロース
来年もサンタさん来てね。
20241223-5


次回のび~んずは、2025/1/27 月曜日






び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪

まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
(ママのお名前、多胎児の年齢、性別、お住まいの市町村、電話番号を
お知らせください)

代表者より必ずご連絡差し上げます!


◆ツインズサークルび~んずについて

◆双子・三つ子のママパパへ

◆取材していただく方へのお願い

<活動場所>
栗東市立 大宝西児童館
  


Posted by ツインズサークルび~んず at 14:41お知らせ(次回の活動)活動報告(イベント)

2024年12月11日

2024/12/23 クリスマスかーい!

クリスマスクリスマス会の季節がやってきましたクリスマス
今年もび~んずにサンタさんサンタクロースサンタクロースがやってきますよ♪

iconN08サンタクロースクリスマスクリスマス会iconN08サンタクロースクリスマス
日時:12/23 月曜日10:00~
(時間厳守!)
場所:大宝西児童館

内容:栗東迷術会さんによる手品,ママ同士のプレゼント交換,サンタさん登場・プレゼント配布・交流
対象:多胎児親子

※プレゼントの準備がありますので、できる限り12/15までにお申し込みください。
 直前すぎるとプレゼントをご用意できない場合があります。


<持ち物>
・大きいカバン(プレゼントicon27を持ち帰るため)
・ママへのプレゼントicon27(下記参照)
・参加費(下記参照)


<ママへのプレゼント>
今年もママ同士でプレゼントを交換することになりました。
・金額:できるだけ税込み1,500~2,000円でお願いします
・育児グッズNG
例として、手袋などのあったかグッズ・高級お菓子・アロマディフューザーとか大人の女性向けのプレゼントをご用意ください。
日々育児におわれてるママの生活に潤いを♪


<参加費>
・会員さん(双子分)は無料です。
 兄弟姉妹さんのプレゼントが必要な場合は、追加の子供の人数×500円です。
・非会員さん
  び~んず参加費(300円)
  子供のプレゼント代(500円×人数)

過去のクリスマス会の様子
https://twinscirclebeans.shiga-saku.net/e1683876.html
https://twinscirclebeans.shiga-saku.net/e1434622.html


楽しいクリスマス会にしましょ♪





び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪

まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
(ママのお名前、多胎児の年齢、性別、お住まいの市町村、電話番号を
お知らせください)

代表者より必ずご連絡差し上げます!


◆ツインズサークルび~んずについて

◆双子・三つ子のママパパへ

◆取材していただく方へのお願い

<活動場所>
栗東市立 大宝西児童館

  


Posted by ツインズサークルび~んず at 16:41お知らせ(次回の活動)

2024年12月11日

アンケート調査のお願い

滋賀県で多胎児のアンケートを取るということで、協力させていただきました。
こちらのリンクよりアンケートへのご協力をお願いします。

iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11
アンケートの趣旨、調査団体は以下の通りです。

多胎児家庭アンケート
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdfoCwah1J6EoToNaL1PYNSe-gMQlnjd4yeO_WA_vF7BaJM4w/viewform


本年は滋賀県の助成金を得て、県下全域で家庭訪問事業やプレパパママクラスを開催しております。本年は県下全域で行うべく、connect toという団体で動いております。
もっと必要な支援を多胎児家庭へ届けるため、滋賀県と相談をさせていただいています。
専門職視点の課題もお伝えしておりますが、皆様のお声がもっとも大切なニーズとなりますので、アンケートの形で頂戴できればと思います。
いただいたお声を元に、実現のハードルが低いものから取り組んでいきたいと考えております。

滋賀県もぜひ皆様のお声を聞かせてほしいとおっしゃっておられましたので、ご協力のほどを宜しくお願いいたします。



  

Posted by ツインズサークルび~んず at 16:24お知らせ(その他)

2024年12月11日

2024/11/30 リサイクルイベント報告

2024/11/30 リサイクルイベント開催しました。

この日、6か月の赤ちゃんが3組も来場!
そのうち1組は新しい仲間となりました。
うれしい限りです。

卒業生さんもたくさん来てくれて、準備も出品も手伝ってくれました。
ホンマありがたい。
総勢50名近く参加していただきましたicon14

思った以上に盛況で、すっかり会場の写真を撮るのを忘れてました...(トホホ)
あのあふれんばかりのおもちゃの山、見せたかった。
20241130-1
持ち帰ったものを後で写真撮っておきました。
お揃いの出品うれしいねface05

おうちで遊んでいる姿を激写!
この笑顔、ホンマはボカさず載せたいわー。
20241130-2
出品してくれた皆様、ありがとうございました。





び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪

まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
(ママのお名前、多胎児の年齢、性別、お住まいの市町村、電話番号を
お知らせください)

代表者より必ずご連絡差し上げます!


◆ツインズサークルび~んずについて

◆双子・三つ子のママパパへ

◆取材していただく方へのお願い

<活動場所>
栗東市立 大宝西児童館
  


Posted by ツインズサークルび~んず at 16:05活動報告(イベント)