
2017年07月23日
前回のび~んず
暑いです。
夏のび~んず、涼しいところで元気に活動中です。
これは7/13の活動日の風景
お誕生日おめでとう。
2歳になったよ。
プレゼント、はいどうぞ。

上手に渡せて自慢げです(笑)
今回は我が家のプラレールのレールを持ってきてみました。
集めに集めたレールの数々。
広い場所で組んでみたら、大きい大きい路線が出来上がりました。
こんなにたくさんあったんだ(笑)

まるでプラレール博。
駆動車と客車の種類なんておかまいなし。
今回は我が家のプラレールのレールを持ってきてみました。
集めに集めたレールの数々。
広い場所で組んでみたら、大きい大きい路線が出来上がりました。
こんなにたくさんあったんだ(笑)

まるでプラレール博。
駆動車と客車の種類なんておかまいなし。
線路を走らない電車も存在。
なんと自由な電車たち(笑)


満喫していただけたでしょうか。
次回は大きい模造紙を持ってきて、お絵かき大会を予定してます。
いっぱい描こうね。
次回は8/3木曜日
その次は8/31木曜日
夏休みも活動します。
お兄ちゃん、お姉ちゃんもいらっしゃい♪
Posted by ツインズサークルび~んず at
13:49
│活動報告(通常活動)
2017年07月12日
2017年07月07日
ネット版の京都新聞にも掲載されました
ツインズサークルび〜んず、京都新聞のネット版にも載せていただけました。
京都新聞さん、感謝です。
ツインズサークルび〜んずは守山・栗東に限らず、多胎児親子であればどなたでも参加可能な育児サークルです。
お問い合わせは栗東市ボランティアセンターまで。
ツインズサークルび〜んずは双子・三つ子の子育てを微力ながら応援しております。
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20170706000085
Posted by ツインズサークルび~んず at
18:37
2017年07月05日
新聞掲載!

京都新聞載りました!
朝刊です。
さ、みんなコンビニや販売所にgo!
※著作権もあるので、いつも通り写真はボヤかしておきます。
Posted by ツインズサークルび~んず at
12:24
2017年07月05日
活動報告 6/29
おはようございます。
台風一過。
滋賀は台風の影響が少ない土地柄でいいです。
さてと。
先週の活動報告です。
七夕が近いということもあって、笹飾りをしましたよ。
みんなの願い事はなにかな。

密かに私も書く。
「仲間がいっぱい増えますように」
そして誕生会。
1歳になったよ。

ぼくは2歳。
去年よりしっかり歩けるようになったよ。
言葉も覚えたよ。
プレゼントも離さないよ!(笑)
プレゼントどうぞ。
お兄ちゃん、上手に渡せた。
もらうのも、あげるのも楽しいプレゼント♪

この後、京都新聞社さんの取材を受けました。
なんと本日刊行された新聞に掲載されてます。
私まだ見れてない。
これから新聞を買いに走ります!
ではではー(´∀`*)ノシ
次回は 7/13木曜日です。
==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて

Posted by ツインズサークルび~んず at
08:00
│活動報告(通常活動)