
2019年06月23日
報告★2019父の日企画(手形アート作成)
6/13のび~んずは父の日企画と称して、みんなで手形アートをしましたよ。
まずはいつもの誕生会。
まずはいつもの誕生会。
今回は3組。
首座り時期にやってきた男の子たちも、もう2歳。
2回目の誕生会!おめでとう2歳


完成間近。
あの短時間で4色バッチリ使って手形足型とったのー。
首座り時期にやってきた男の子たちも、もう2歳。
2回目の誕生会!おめでとう2歳


・・・って、写真写ってないし!

走り回ってじっとしてくれません(笑)


1歳のミックスツインちゃんと、女の子同士の双子ちゃん。
お姉ちゃんたちからプレゼントどうぞ。
初めての誕生会、うれしいね♪
ようやくお待ちかねの手形アート作成はじまりはじまり。
シートの上でしましょうね。
手に足に絵の具をたっぷり塗って。
汚れてもいいように、男の子はシャツ姿。
絵の具、服につくと大変だもんね。


これ、家でするの大変なんですよね。
この日は卒業生さんも手伝ってくれました。
ほんま助かるぅ。
「パー
」ができる大きい子は、手形も足型もとったよ。

小さい子は足型

絵の具をべったり塗って、画用紙へペタ!

思わず号泣

絵の具が冷たかったのかな?気持ち悪かったのかな?
手が変な色になって怖かったのかな?
完成間近。
ママは集中!子供たちは大粒の涙。
もうちょっと待ってて。これ終わったら抱っこするからー。


色とりどりの手形
足型


大きいのも小さいのも。
これだけでもアートだね

早く乾いて~。
あの短時間で4色バッチリ使って手形足型とったのー。
すごいわ。
仕上げはおうちで。
手形足型とるのが大変だもんね。
お家も汚れるし。

スタンプは子供たちがポンッポン♪かな?
パパも喜んでくれるね。
間違いない!
黒く汚れて見えるのは、名前の部分をぼかしたせい。
実際はお名前がきれいに入ってます。

==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて
地図はこちら
あ、これは見本(のつもり)
不要な分の足型をひとつもらって、折り紙の上に貼っただけ。
シンプルだけど、これだけでもいい感じちゃう?(自画自賛)

こちらは大作!!!
写真とシール持ってきて、短時間でここまで作っちゃった!!
すごいわぁ。
これぞ手形アートやね

バタバタやったけど、楽しかったです。
やり方もわかったし、来年もやりたいな!
子供たちの成長の記録にもなるし、いいねコレ。
こんな楽しいび~んずの来月の予定は、7/11木曜日。
==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて
