
2023年02月01日
ツインズサークルび~んず復活!

ツインズサークル
び~んず
復活します!
2020年3月以降、新型コロナウイルス感染症の
蔓延により、育児サークルを安全に運営する
ことが憚られ、残念ながら休止しておりました。
この3年、多胎児家族とのコミュニティも疎遠に
なってしまい、せっかくお問い合わせして
いただいても、休止を伝えることしかできず
どのように再開させるのか、もう再開させる
ことができないのか、モヤモヤする日々。
そこに!
続きを読むそこに!
栗東市の児童館からお声がかかり、休館日を
利用させていただくことができるように
なりました。
長らく守山市で活動していたび~んずですが、
栗東に拠点を移して再始動です。
本格始動は令和5年5月頃を予定しています。
本格始動の前に、「プレび~んず」と称し
活動日を設けます。
県内のふたごちゃん・みつごちゃん家族!
ぜひお越しください。
連絡先をお待ちしています。
”プレび~んず”活動日
日時:令和5年3月8日水曜日
10:00~12:00
場所:大宝西児童館
地図はこちら対象者:多胎児家族,多胎児妊婦家族
<事前連絡が必要です>
栗東市ボランティア市民活動センター
住所:滋賀県栗東市安養寺190番地
電話:077-553-0056
E-mail:voluntia@rittoshakyo.or.jp
※参加者のお名前、多胎児の年齢・月齢、
居住地域、連絡先をお伝えください。
2019年06月21日
お知らせ3個
おはようございます。
朝からお知らせが3つあります。
1)来月のび~んずの予定
7/11 木曜日 10:00~
誕生会を予定してます。
2)手足口病、流行ってます。
昨日、滋賀県が手足口病の警報を発令してます。
小さいお子さんをお持ちの皆様、注意してくださいね。
詳しくはこちら
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/101738.html
3)び~んずのブログのURLがちょこっと変化してます
旧:http://twinscirclebeans.shiga-saku.net/
↓
新:https://twinscirclebeans.shiga-saku.net/
「s」が付きました。ブックマークしてくださってる方がいらっしゃいましたら
変更お願いいたします。
近いうちに、前回の手形アートの報告しますね。
お楽しみに。
==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて
地図はこちら
朝からお知らせが3つあります。
1)来月のび~んずの予定
7/11 木曜日 10:00~
誕生会を予定してます。
2)手足口病、流行ってます。
昨日、滋賀県が手足口病の警報を発令してます。
小さいお子さんをお持ちの皆様、注意してくださいね。
詳しくはこちら
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/101738.html
3)び~んずのブログのURLがちょこっと変化してます
旧:http://twinscirclebeans.shiga-saku.net/
↓
新:https://twinscirclebeans.shiga-saku.net/
「s」が付きました。ブックマークしてくださってる方がいらっしゃいましたら
変更お願いいたします。
近いうちに、前回の手形アートの報告しますね。
お楽しみに。
==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて

2019年05月15日
5/26 ふたごじてんしゃの試乗イベントあります
こんにちは。
守山にまたまた、”ふたごじてんしゃ(c)”がやってきます。
日時:5/26日曜日
イベントは9:45~14:00頃
ふたごじてんしゃの試乗受付は11:10~13:30頃
場所:びわこ地球市民の森


ツインズサークルび~んずの活動ではありませんが、参加される双子ちゃん三つ子ちゃん家族と
交流できたらいいなと思ってます。
ふたごじてんしゃさんのイベントの近くで一日中居りますので、ぜひご家族みんなでお越しください。
晴れてほしいなぁ。
※び~んずのイベントではありませんので、双子以外のママ友と一緒に来てくださっても大丈夫です。
みんなで楽しみましょう。
”ふたごじてんしゃ”のイベントページ
https://futago-jitensya.jp/8524
kon's cycle草津店
https://www.konscycle.com/blog/2019/05/24732/
守山にまたまた、”ふたごじてんしゃ(c)”がやってきます。
日時:5/26日曜日
イベントは9:45~14:00頃
ふたごじてんしゃの試乗受付は11:10~13:30頃
場所:びわこ地球市民の森


ツインズサークルび~んずの活動ではありませんが、参加される双子ちゃん三つ子ちゃん家族と
交流できたらいいなと思ってます。
ふたごじてんしゃさんのイベントの近くで一日中居りますので、ぜひご家族みんなでお越しください。
晴れてほしいなぁ。
※び~んずのイベントではありませんので、双子以外のママ友と一緒に来てくださっても大丈夫です。
みんなで楽しみましょう。
”ふたごじてんしゃ”のイベントページ
https://futago-jitensya.jp/8524
kon's cycle草津店
https://www.konscycle.com/blog/2019/05/24732/
2019年03月26日
三つ子の事件の署名活動
賛否両論ある。
当たり前。
でも、こちらを支援します。
三つ子の次男が死亡した愛知県豊田市の事件の判決について
http://jamba.or.jp/news/20190322/
署名用紙、次回の活動日に印刷して持っていきますね。
署名は強制しません。
署名用紙を家で印刷してび~んずに持ってきてくれてもOK。
一緒に送りますよ。
「署名よろしくお願いします」も言いません。たぶん。
(くせで言っちゃったらゴメン)
人ひとり亡くなってるんだから署名に違和感がある人がいて当然。
とはいえ。
支援活動はします。
署名集めます。
執行猶予、つきますように。
またび~んずが辞められない。
多胎児ママ達へ。
一人で悩むな~。がんばるのは程々に。しんどかったら助けを呼んで。
滋賀にはび~んずがあるよ。
仲間と情報はここにある。
------------
おうちでもっと簡単に支援。
豊田市のみつご虐待死事件の母親が子育てしながら罪を償えるように、執行猶予を求めます!
http://chng.it/w95hxknRyH
その他記事やSNS
・乳児暴行死 母親に実刑判決「3つ子の育児 同情できるが…」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849981000.html
・三つ子の次男を死なせて実刑判決を受けた母に、執行猶予を求める署名が2万を突破。当事者が語る共感の理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c935e7de4b01b140d35d7c1
・#三つ子ママに必要だったこと
https://twitter.com/annkurochan/status/1107328803917852672
当たり前。
でも、こちらを支援します。
三つ子の次男が死亡した愛知県豊田市の事件の判決について
http://jamba.or.jp/news/20190322/
署名用紙、次回の活動日に印刷して持っていきますね。
署名は強制しません。
署名用紙を家で印刷してび~んずに持ってきてくれてもOK。
一緒に送りますよ。
「署名よろしくお願いします」も言いません。たぶん。
(くせで言っちゃったらゴメン)
人ひとり亡くなってるんだから署名に違和感がある人がいて当然。
とはいえ。
支援活動はします。
署名集めます。
執行猶予、つきますように。
またび~んずが辞められない。
多胎児ママ達へ。
一人で悩むな~。がんばるのは程々に。しんどかったら助けを呼んで。
滋賀にはび~んずがあるよ。
仲間と情報はここにある。
------------
おうちでもっと簡単に支援。
豊田市のみつご虐待死事件の母親が子育てしながら罪を償えるように、執行猶予を求めます!
http://chng.it/w95hxknRyH
その他記事やSNS
・乳児暴行死 母親に実刑判決「3つ子の育児 同情できるが…」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190315/k10011849981000.html
・三つ子の次男を死なせて実刑判決を受けた母に、執行猶予を求める署名が2万を突破。当事者が語る共感の理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c935e7de4b01b140d35d7c1
・#三つ子ママに必要だったこと
https://twitter.com/annkurochan/status/1107328803917852672
2017年04月05日
29年度 始動!
おはようございます!
29年度のお知らせです。
今年度も楽しく賑やかに双子ちゃん・三つ子ちゃん達と活動していきましょう♪
なんと今年度、ツインズサークルび~んずは10周年を迎えました。
拍手!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
とりわけ特別なことはしませんが、アピールしておきます(笑)
(気が向いたら何かするかも?!)

10周年イラスト?写真?ちょっと作ってみました。
29年度初回の活動日は4/13となります。
場所も変わらず、守山エルセンターです。
時間も10:00~12:00。
曜日は木曜日(ほぼ固定です)
現在の会員数は13組です(増減します)
新規会員さんも2組ほどいらっしゃいます。
この機会に見学にいらしてください。
お待ちしています(o^―^o)ニコ
「ツインズサークルび~んず」より多胎児のママ&パパへ
会員さん×非会員さん
==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて
地図はこちら
29年度のお知らせです。
今年度も楽しく賑やかに双子ちゃん・三つ子ちゃん達と活動していきましょう♪
なんと今年度、ツインズサークルび~んずは10周年を迎えました。
拍手!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
とりわけ特別なことはしませんが、アピールしておきます(笑)
(気が向いたら何かするかも?!)

10周年イラスト?写真?ちょっと作ってみました。
29年度初回の活動日は4/13となります。
場所も変わらず、守山エルセンターです。
時間も10:00~12:00。
曜日は木曜日(ほぼ固定です)
現在の会員数は13組です(増減します)
新規会員さんも2組ほどいらっしゃいます。
この機会に見学にいらしてください。
お待ちしています(o^―^o)ニコ
「ツインズサークルび~んず」より多胎児のママ&パパへ
会員さん×非会員さん
==========
び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。
ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪
まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
代表者より必ずご連絡差し上げます!
==========
ツインズサークルび~んずについて
