› ツインズサークルび~んず › 2013年03月

2013年03月07日

骨盤体操の風景


骨盤体操の写真を紹介
子供たちの様子ですface02


僕はボールで体操するよicon14



一緒にするiconN07
あれiconN06
ママじゃない。




私たちも体操するよicon14
ママたちよりやわらかいよ。



『ママ、がんばれicon14ママ、がんばれicon14

  

Posted by ツインズサークルび~んず at 12:00写真集

2013年03月06日

骨盤体操の活動報告

10月31日  骨盤体操をしたよiconN11

多胎児出産で開いた骨盤・・・
これを機にダイエット・体質改善にはげみましょう。
目指せiconN04キレイな多胎児ママiconN04iconN04


先生は大津のAKANE先生
とってもステキな方でした。
そのクビレ、本当にお子さんいるのiconN06face08
先生のお腹に見とれる管理人でしたface03


先生が用意してくださったアロマと音楽で、いつもとは違うサークルがはじまりました。
アロマが満ちた空間なんて久しぶり。
癒されるkao_10

まずはアロマオイルでマッサージ。
これだけでもキレイになれそうリボン



丁寧に丁寧に。
普段ほったらかしにしてる足をほぐしてあげましょう。



さぁ、本番iconN04
明かりを暗くして、骨盤に意識を集中。
ゆっくりした動きでも、骨盤にはかなりの負荷。
親指を回して骨盤の位置調整。
これが難しい。
体を横に倒して、ここでも位置調整。
足の長さが揃うかなiconN06



やっと骨盤を回す運動。
う・・・うまく回らないiconN06

このあたりから、ちびちゃんたちのご機嫌がどんどん悪くなる・・・kao_12
仕方ないよね。
いつもと違う雰囲気だし、ママは相手してくれないし・・・
シルバーの託児さんたちがフル稼働。
つられ泣きして、最後は大合唱で号泣kao04kao04kao04kao04kao04kao04kao04

こうなったらウェイトトレーニングです。
いいカンジの負荷ですやん(笑)
先生も個別指導にあたってくださいます。



もうすぐ終わりだよ。
双子「ぼくたち、げんかぁ~いkao_22kao_22
ママ『ママも限界・・・kao_15』(笑)



お疲れ様でした。
心なしか、腰周りが引き締まったiconN06
この状態をキープしたいです。


またみんなで体操しましょうねface02



  

Posted by ツインズサークルび~んず at 12:00活動報告(イベント)

2013年03月05日

ハロウィンの写真その3


ハロウィンの写真 第3弾!

いっぱい動いて、いっぱい抱っこしてもらって。
着ぐるみ、暑かったねface02




女の子はアクセ大好きなのよicon06
ママのアクセもちょうだい。




ミックスツインちゃんはこうもりのお耳で参加face02
よく見たら、色違いの服なんだ!
ミックスちゃんのお揃いってなかなか難しいんよね。

  

Posted by ツインズサークルび~んず at 12:00写真集

2013年03月04日

ハロウィンの写真その2


今回はアクセサリー編

赤ちゃんだって、負けてません。
アクセ1つでかわいいんですよ(笑)


帽子も一緒、服も一緒、何でも一緒iconN07





猫耳ねこ
たまりませんface05
猫耳つけておくつろぎモード。
このまま丸くなっておやすみなさいな。







1卵生の♂♂ちゃん
ママ大好きです。
大きなかぼちゃに、お菓子いっぱいもらったねface02
  

Posted by ツインズサークルび~んず at 12:00写真集

2013年03月03日

ハロウィンの写真その1


ハロウィンの写真を何点か紹介しますカメラ
加工してあるけど、ツインズの仮装の可愛さが伝わるはずicon06




和装ですよ。
1卵生の♀♀ちゃん
めっちゃかわいいface05
着付けも上手。
ママ、朝からがんばったねiconN36





ミックスちゃん3歳
おそろいのマントで登場。
いつも仲良しねface02





こちらも1卵生の♀♀ちゃん1歳
ママの手作りスタイ!目
顔より大きなカボチャ(笑)
写真の角度が悪いけど、実物はもっとかわいかったよiconN07
  

Posted by ツインズサークルび~んず at 12:00写真集