2024/1/29、2/19 活動報告

ツインズサークルび~んず

2024年02月23日 18:01

2024/1/29、2/19 の活動報告です。

まずは、先月 2024/1/29 活動報告からです。
雨上がりの日でした。

この日は、大きめの段ボールを持ち込み♪
トンネルにしてくれるかな?何して遊ぼうか?
ウキウキしてる大人の思惑には乗らないのが子供たち...
興味ないんかーい( ゚Д゚)
それでもいいさ。
シール遊びは好きよね?!好きよね?!
なんとか段ボールに興味を持ってもらおうと必死w
何やらよからぬこと(?)を、相方と相談中。こういう時、双子って仲良しよね。

私はパパに甘え中?
いや?パパじゃないぞ。
そのパパは、見学のパパさんよw
ちゃっかり甘えに行きます。


穴から覗くと、とってもいい笑顔
遊具大好き。

みんなで脱出の相談中。
ここの扉の向こう側がお外よ。お外行きたいなぁ。(出してあげない)

お片付けの風景。
カメラ探して構えてる間に片付いちゃった。
双子のママが集まると、片付けも早い。
双子の散らかすスピードに負けない速さで片付くw

この日は、多胎の妊婦さんの見学もあって楽しく活動できました。
みんなの出産秘話も聞けて面白かったです。
お産の数だけ物語があるw

---


2024/2/19 活動報告

すっかり、ここはみんなの指定席。
高さがちょうどいいのよね。
ちょっと冷たいと思うんやけど、子供達には関係ないみたい。

もうすぐ、ひなまつり。
児童館にあったひな祭りパネルお借りしちゃいました。
先生方の作られたパネル、クオリティー高い!
高さもぴったり。


布の絵本に夢中。
おサルさんが、おにぎり食べてから歯を磨くの。
食べたら磨くんだぞ!磨いたら気持ちいいんだぞ!!
おうちでも歯磨きしようね。
この顔出し窓からちらっと覗く感じがいいね!

-------

次回は、別場所で開催予定。
まだ調整中ですが、2024/3/16 土曜日を 予定しています。
詳しくは近日中にお知らせします。





び~んずは、県内の双子ちゃん・三つ子ちゃんはどなたでも参加OKです。ママだけでなく、パパやおじいちゃん・おばあちゃんも是非いらしてください。
もちろん!妊婦さんの見学も大歓迎♪

まずは、お電話を!
TEL:077-553-0056
栗東市ボランティア市民活動センター
(ママのお名前、多胎児の年齢、性別、お住まいの市町村、電話番号を
お知らせください)

代表者より必ずご連絡差し上げます!


◆ツインズサークルび~んず2023年度概要

◆双子・三つ子のママパパへ

◆取材していただく方へのお願い

<活動場所>
栗東市立 大宝西児童館




関連記事